top of page
◉毎回ライブを観覧した皆様に素敵なコメントをいただいています。いやーいつ読み直しても素晴らしいセンスあふれる名文オンパレード!!
◉毎回ライブを観覧した皆様に素敵なコメントをいただいています。いやーいつ読み直しても素晴らしいセンスあふれる名文オンパレード!!

▪️平日の夜仕事終わりに京都までたどり着いたのは映画の中か?絵本の中なのか?

いつの時代かわからん外国の路地裏の見世物小屋か?

という、現実逃避体験??この世界から目覚めたくない?という気持ちなること間違いなし。(会社員男性)

▪️トリックモンドが提示する、アコーステイックなアンサンブルの響きは心と身体を任せたくなるような平穏、静かな興奮を与えてくれます。表現太郎氏の歌う楽曲は、ユーモアに溢れ、失礼承知で言うなら、ヨーロッパの田舎の酒場でも歌われるような親しみ深さがあり、かつてスタックリッジが「田舎のビートルズ」と評されたことを想起します。(プログレマニア)

▪️トリックモンドが提示する、アコーステイックなアンサンブルの響きは心と身体を任せたくなるような平穏、静かな興奮を与えてくれます。表現太郎氏の歌う楽曲は、ユーモアに溢れ、失礼承知で言うなら、ヨーロッパの田舎の酒場でも歌われるような親しみ深さがあり、かつてスタックリッジが「田舎のビートルズ」と評されたことを想起します。(プログレマニア)

▪️変な楽器を持ったビートルズ。(ライブハウス大好き人間)

▪️表現太郎さんの世界観は

親が留守の時に押入れに潜り、お父さんの秘密の箱を見つけて開けてみたら、お父さんがむかーし描いた絵本が出てきて、

それを読みながらそのまま眠ってしまったら、夢の中でいろいろな異国を旅したり、いろいろな人に出逢って不思議なことが起こるような、、、 そんな音楽でした。(夢見る乙女)

▪️可能性に道溢れた誰もやっていない、

  誰にも思いつかない世界がここにある。(ミュージシャン男性)

▪️1曲目だけ表現太郎さん一人の弾き語りで、

あとはチューバの柴田さんとの2人組スタイル。

とにかく曲がいい!歌メロがどの部分を取っても練られていて、

グッとくるメロディーとコードが続く。

大先輩にこんなこと言うのも失礼かもしれないけど、やっぱり
たくさんの音楽や舞台や映画(ご本人がお好きだと言っていた)、他にも漫画や本や、多分そう言うものに触れてこられたんだろうなと思った。
その結果ミニマムでシンプルなギターと歌という形で吐き出された曲たちは、極彩色やけどトーンが統一されてる。(野菜ミュージシャン)

▪️不思議な世界。柴田さんのチューバが素晴らしかった。

チューバってものを多分初めて聞いたけど、一音一音の存在感が大きくて、音の手触りが独特だった。どんな音も波やけど、チューバの音は震えそのもの!って感じやった。
​(職業音楽家 女性)

▪️グリムのダーク、アンデルセンのブライト!!(絵本作家)

▪️ストーリーテラーの歌声と、ここではないどこかに連れ出してくれるチューバなんでも出てくる?!無限の効果音と手作りジャンブルドラム。鋭くそして心地いい美しいバイオリン??

なんやかんやで、この何日かで、久々にまたライブに行きたい気持ちに火がつき、いいところにたどり着きました。旅の続きを始めよう!!(非常勤講師)

▪️音選びがよくて、階段を登るように一音一音確かめながら聞いてしまった。え、次の段、こんな高さなん!?で、次こっちに曲がるん?..みたいな感じで、気づいたらすっごい見晴らしのいいところに登ってた。(探検家)

▪️日常とはかけ離れたどうでもいいような歌詞をよくそんなに何も見ずに歌えるナー(ベテランミュージシャン)

▪️表現太郎は忍法を使って、沢山の貴重な素晴らしい手足を
手に入れた。(名古屋の宝)

▪️アコースティックな楽器ばかりで奏でられるその音楽は実に絵画的で、

詩も合わせてユーモアとウィットに富み、メンバーそれぞれの力量をもとに、

ところどころに隠し味が埋め込まれていて、いくつも驚きのポイントがあるという、

楽しみの連続。今回は舞台のセッティングに多くの光を取り入れ、

ミラーボウルが回りだしたときはびっくりでした。

アコギとヴァイオリンがあの「危機」のギターリフを弾いた瞬間は、

私のようなオヤヂは逃しませんでしたよ。ワンマンでほぼ2時間、

気持ちが持っていかれっぱなしの嬉しいライブでした!(プログレ作家)

▪️終演後表現太郎さんと話してて、江戸川乱歩の挿絵やキューブリックの場面やあしたのジョーの登場人物ことが出てきた。僕からするとちょっと昔の感じなんやけど、なんとなくうっすらと身体の中に眠ってる記憶みたいなものに触れる感じがすごくよかった。(ミュージシャン)

▪️2度ほど通うと頭にこびりついて離れないメロディーと歌詞の世界。こりゃまいった(板前)

▪️カラフルだけどなんとなくダークなヨーロッパの童話

の世界の様な...(劇団員)

▪️コケティッシュと言うのか、キッチュと言うのか、エログロナンセンスとかの感じなのか、僕はその辺を射抜く言語をあんまり持っていないし、アングラなものにそれほど詳しくないのが悔しいんやけど、あの辺のものに対する憧れや、グッとくる感覚はぎりぎり持っているみたい。(店舗経営)

▪️音楽的にはガレージシャンソンショーや、

トモフスキーさんにあるものと共通のものを感じた。
(クラシックミュージシャン)

▪️表現太郎の頭のなかはカラフルなカラクリでいっぱい。

それはフエリーニでありカミーユ・サンサースであり、

エリック・サテイーである。
それを放出する術を手に入れた。(OL)

▪️楽器はチューバ(柴田ヒロユキさん)や、ファンさん(野村ヒロシさん)の自作のjumble drumや、ゲスト和田大樹さんのオンドマルトノという珍しい楽器たち。プログレでフォーキーな...そんなムジカなお時間を堪能しました。(IT関係)

▪️頭の中の妄想度数が半端じゃない(ミュージシャン)

▪️オンドマルトノとチューバ。ただ事じゃない佇まい。
この曲、ハマるっ??(女子大生)

▪️夢幻旅行に連れて行かれました!(主婦)

bottom of page